情報セキュリティ誓約書:2種類の例文 - 雛形の無料ダウンロード

Wordで作成した情報セキュリティ誓約書の雛形(テンプレート)を掲載しています、無料でダウンロードできます。

社員・派遣社員・契約社員・外部コンサルタントなど、企業に関わるすべての人材に対し「会社の情報資産を適切に扱うこと」を約束させる文書「情報セキュリティ誓約書」を2種類掲載しています。
具体的には、個人情報保護法・不正競争防止法・不正アクセス禁止法・著作権法などの法令遵守や、顧客情報・営業秘密・技術情報の不正流出を防ぐことを目的としています。
Wordテンプレート2種類はそのまま利用可能ですが、企業規模や業種、リモートワーク環境などに合わせてカスタマイズしご利用ください。

このページでは次の2種類の例文を掲載しています。

IT企業・製造業・研究開発・医療・福祉業界など業種に合わせてカスタマイズするなど、Wordで自由に修正しご利用ください。
セキュリティソフトの保護環境内で作成しています。
関連する雛形に「役職就任承諾及び誓約書:Word作成2書式」がありますのでご覧ください。





A4縦 厳格・網羅型の情報セキュリティ誓約書テンプレート

会社の役職・雇用形態を問わず適用できる構成です。

[1ページ目]

A4縦 厳格・網羅型の情報セキュリティ誓約書テンプレート ページ1

[2ページ目]

A4縦 厳格・網羅型の情報セキュリティ誓約書テンプレート ページ2

株式会社〇
代表取締役社長 〇 様
情報セキュリティ誓約書
私は、株式会社〇の(社員/嘱託社員/契約社員/派遣社員/コンサルタント 等)として就業するにあたり、貴社の情報セキュリティポリシーおよび関連法規、会社規程(就業規則・セキュリティ管理規程・秘密保持規程・個人情報関連規程)を十分に理解し、下記の通り誓約いたします。
1. 情報資産・機密情報の適正管理
私は、業務上知り得た個人情報・顧客情報・営業・技術・ノウハウ・システム・帳票等、貴社の全情報資産・機密情報を自らの役割・地位を問わず適切に取扱い、漏洩・改ざん・紛失等のリスクに十分配慮し、常に厳格な管理を徹底します。
2. 法令・社規の厳格順守
私は、個人情報保護法、不正競争防止法、不正アクセス禁止法、著作権法など関連法規、及び社内諸規程・手順書を遵守し、これらへの違反行為や逸脱のないよう日常的に留意します。
3. IT機器・ネットワーク・媒体・アカウントの利用
私は、IT機器、ソフトウェア、ネットワーク、記憶媒体、認証情報(ID/PW等)の取扱について、貸与目的・利用範囲・禁止事項・廃棄等すべてのルールを理解・順守し、不正利用および第三者への漏洩・譲渡が決してないよう管理します。
4. 在宅勤務・リモートワーク・モバイル利用時の対応
私は、会社外(在宅/外出先/顧客先/移動中など)でも情報セキュリティに最大限の注意を払い、データ持ち出し・画面表示・通信手段・盗難/紛失対策に関する全社指示を確実に守ります。
5. SNS・メール・外部発信等
私は、SNS、メール、ブログ等の媒体において、会社の許可なく業務情報や顧客情報・社内情報等を発信・投稿せず、誤解や信用喪失につながる一切の言動を行いません。
6. インシデント発生・違反・疑い時の報告義務
私は、万が一情報漏洩・ウィルス感染・不正アクセス・媒体紛失等の事故や規程違反・そのおそれが判明した場合、速やかに上司・情報システム部門等へ事実経緯を報告し、調査・是正指示に対し全面的に協力いたします。
7. 雇用期間の満了・契約終了後の責任
私は、退職・異動・契約終了後も知得した機密情報・個人情報・社内ノウハウを第三者に漏洩せず、保存物・記憶媒体・書類・アカウントなどを速やかに会社へ返却し、情報管理の責任を継続して負います。
8. 教育・最新規定の理解・自己研鑽
私は、会社指定情報セキュリティ教育および関連規定の定期更新に主体的に参加し、最新リスクや対策(攻撃手法・脆弱性・内部不正・サプライチェーンリスク等)に自ら注視し続けます。
本誓約に違反した場合は、会社規程および関係法令に基づく懲戒・損害賠償等の責任を負うことを承知しています。
日付
所属:
氏名: 印

Word雛形 書式1 無料ダウンロード



A4縦 条文スタイルの情報セキュリティ誓約書テンプレート

規定集のような「第1条~第7条」の段落構成です。

[1ページ目]

A4縦 条文スタイルの情報セキュリティ誓約書テンプレート ページ1

[2ページ目]

A4縦 条文スタイルの情報セキュリティ誓約書テンプレート ページ2

○株式会社
代表取締役社長 〇 様
情報セキュリティに関する誓約書
私は、○株式会社の社員(正社員・嘱託社員・契約社員・派遣社員・コンサルタント等の雇用形態を問わず)として、会社の就業規則、情報セキュリティ管理規程、秘密保持規程、個人情報保護規程その他関連規程の趣旨を理解し、以下の事項を遵守することを誓約いたします。
第1条 情報資産の取扱い
1.私は、会社が保有する個人情報・顧客情報・技術情報・営業秘密など全ての情報資産について、適切に保管・利用し、不正に持ち出し・複製・漏洩しません。
2.情報資産へのアクセスは、業務上必要な範囲に限り、権限の範囲内で行います。
第2条 法令および社内規程の遵守
1.私は、個人情報保護法、不正競争防止法、不正アクセス禁止法、著作権法その他関連法令を遵守します。
2.社内規程・マニュアル・手順書の内容を確認し、常に最新の基準に従って行動します。
第3条 システム・機器の利用
1.私は、会社が貸与するパソコン、スマートフォン、ソフトウェア、クラウドサービス、ネットワーク設備等を正しく利用します。
2.業務目的以外での利用、不正コピー、ウイルス感染の危険行為等を行いません。
第4条 SNS・外部サービスの利用
1.私は、SNS・ブログ・外部クラウドサービス利用時においても、会社の信用を損なう発言・行動を一切行いません。
2.社外に向けた情報発信は、会社の承認を得た公式情報に限ります。
第5条 事件・事故発生時の対応
1.私は、情報漏洩・紛失・不正アクセスなどの事件・事故を発見、または自ら発生させてしまった場合、直ちに上長および所定の窓口へ報告します。
2.有事対応マニュアルに従い、再発防止策の実行に協力します。
第6条 在職中および退職後の義務
1.在職中のみならず退職後も、会社で知り得た秘密情報を第三者に漏らさず、業務外利用をいたしません。
2.退職時には、会社貸与物・資料・データ媒体・アカウントを全て返却し、利用を終了いたします。
第7条 責任の自覚
私は、勤務中・勤務外を問わず、また社内外を問わず、会社所属メンバーとしての自らの言動が会社の信用に直結することを自覚し、常に誠実な行動をとります。
日付
所属:
氏名: 印

Word雛形 書式2 無料ダウンロード





Copyright (C) hinagata-free.com All rights reserved.