役職や職務を辞任する際に、関係者や取引先などにその旨を伝えるための文書「辞任挨拶状」を4種類掲載しています。
テンプレートは、社長・副会長・会長などの辞任・退任に使える文例を、ハガキサイズ・Wordで作成しています。
すべてそのまま使える文例で、役職や状況に応じてアレンジも可能です。ビジネスや団体活動での節目に、ぜひご活用ください。
このページでは次の4種類の例文を掲載しています。
メール文形式や横書き文書スタイルへに変更するなど、Wordで自由に修正しご利用ください。
セキュリティソフトの保護環境内で作成しています。
関連する雛形に「開店挨拶状|店舗新装開店」がありますのでご覧ください。
在任中の感謝の気持ちを分かりやすく伝え、後任者の紹介を必ず入れることで円滑な引継ぎイメージを示します。
拝啓 新緑の候 皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます
さて 私こと
このたび○○株式会社 代表取締役社長を辞任いたしました
在任中は格別のご厚情を賜り 心より御礼申し上げます
後任には○○○○が就任いたしましたので 今後とも変わらぬご支援をお願い申し上げます
略儀ながら書中をもちましてご挨拶申し上げます
敬具
日付
会社名
氏名
辞任の報告と共に、新たな役割(顧問)就任を明確に伝え、今後も継続して活躍する姿勢を示す文面です。
拝啓 盛夏の候 皆様にはますますご清栄のこととお慶び申し上げます
さて 私こと
このたび ○株式会社代表取締役社長を退任いたしました 長年のご支援 ご指導に心より感謝申し上げます
後任には前常務の○○が就任しております 変わらぬご厚誼のほどお願い申し上げます
なお 今後はアメリカ現地法人顧問として業務に邁進いたします 引き続きご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます
まずは略儀ながら書中にてご挨拶申し上げます
敬具
任期満了での退任を報告し、地域貢献や本業専念への意気込みを丁寧に表現しています。
謹啓 盛夏の候 皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます
平素より格別のご厚情を賜り 心より御礼申し上げます
さて 私こと
平成○年より務めてまいりました○○商工会副会長の任を 本年○月をもって退任いたしました
任期中は 微力ながら地域経済と会の発展に尽力してまいりましたが 無事に務めを終えることができましたのも 皆様のご理解とご協力あってのことと深く感謝いたしております
今後は より一層本業に注力し 地域貢献の一助となるよう努めてまいりますので 変わらぬご厚誼を賜りますようお願い申し上げます
略儀ながら書中をもちましてご挨拶申し上げます
謹白
長期間の任期満了を区切りとして報告し、役職での成果と支援への感謝を明確に伝えます。
謹啓 納涼の候、皆様におかれましてはますますご隆盛のこととお喜び申し上げます
さて 私こと
平成○年より〇年間 ○○協会会長の職を務めさせていただきましたが このたび任期満了にともない退任する運びとなりました
在任中は 皆様方の温かいご支援とご助言を賜り 無事に任務を果たすことができましたことを 深く感謝申し上げます
今後は一層本業に専念し 誠心誠意業務に励む所存でございます
今後とも変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう よろしくお願い申し上げます
まずは書中をもちまして 退任のご挨拶とさせていただきます
謹白