講演の依頼状(4種の文例) - 雛形の無料ダウンロード

Wordで作成した講演の依頼状の雛形(テンプレート)を掲載しています、無料でダウンロードできます。






セミナーや研修において外部講師に講演をお願いするために送る文書「講演の依頼状」を掲載しています。
雛形は、AI技術・リーダーシップ論・話し方スキル・環境問題など多様なテーマに対応したWord形式の4種類です、対象者や開催スタイルにあわせて使い分けてください。
文例には、開催目的や背景を説明し講師の専門性・実績の敬意、講演日時・場所・謝礼に関する基本情報、オンライン対応の記載や柔軟な提案、返信期限と連絡方法のポイントを含んでいます。

講演依頼状に盛り込むべき要素は下記になります。

これらを盛り込むことで、スムーズな調整と良好な関係構築につながります。

このページではA4縦の4種類の文例を掲載しています。

そのまま使用することもできますが、依頼先やテーマに合わせてカスタマイズするなど、Wordで自由に修正しご利用ください。
Word文書で作成していますので、ダウンロード後すぐに使用できます。
セキュリティソフトの保護環境内で作成しています。
関連する雛形に「講演会のご案内|案内状と張り紙形式」があります、参照してください。


A4縦用紙 IT企業や新規事業開発部門向け「講演の依頼状」

AI技術をテーマとした講演依頼状です。

A4縦用紙 IT企業や新規事業開発部門向け「講演の依頼状」

講演のお願い
拝啓 先生におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
平素より格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。
さて、このたび弊社では、社員のスキル向上と最新の経営知識習得を目的として 「次世代ビジネス戦略セミナー」 を開催する運びとなりました。
つきましては、AI技術の進展が急速に進む今日、「AIがビジネスにもたらす変化」 をテーマにご講演を賜りたく、ここにお願い申し上げます。
AIによる業務効率化や新規事業創出、また企業経営における戦略的活用など、先生の豊富なご経験と知見を社員一同が直接学べることは、弊社にとって大変貴重な機会になると存じます。
誠に恐縮ではございますが、ご多忙の中ご検討賜り、下記内容をご確認のうえ、○月○日までに同封の返信用紙またはお電話・メールにてご回答いただけましたら幸いです。
まずは略儀ながら、書面をもちましてご講演のお願いを申し上げます。
敬具

1.日時:○年○月○日(○曜日) ○時~○時
2.テーマ: 「AIがビジネスにもたらす変化」
3.会場:○○会議室(東京都千代田区○○)
4.謝礼:弊社規定により別途ご相談
以上

Word雛形1の無料ダウンロード


A4縦用紙 やや簡潔ながらも丁寧な講演の依頼状メール

管理職向けの研修を想定した依頼状です。

A4縦用紙 やや簡潔ながらも丁寧な講演の依頼状メール

講演のご依頼
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。
さて、このたび弊社では組織力と経営基盤の強化を目的とした管理職向けの研修会を開催することとなりました。
近年の経営環境の変化に対応し、次世代リーダーの育成が急務となっている中、弊社といたしましては、実績豊富で卓越した指導力を有する貴社社長様に、リーダーシップの本質と実践についてご講演を賜りたく存じます。
つきましては、誠に恐縮ではございますが、下記日程にてご都合のほどご一報いただけますと幸いです。
ご多忙中の折、何かとご負担のことと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

1.講演日時:〇月〇日(〇)〇時~〇時
2.講演テーマ:「現代経営におけるリーダーシップの実践」
3.会場:弊社会議室(オンライン形式対応可)
4.謝礼:別途ご相談の上、誠意をもってご用意申し上げます
以上

Word雛形2の無料ダウンロード




A4縦用紙 中期的な取引を意識したフォーマルな講演の依頼状文書

プレゼン力や説得力の向上を目的とした研修依頼状です。

A4縦用紙 中期的な取引を意識したフォーマルな講演の依頼状文書

講演ご依頼のお願い
拝啓 貴社ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたび弊社では、社員のコミュニケーション力向上を目的とした社内研修を開催する運びとなりました。
つきましては、貴社ご仲介のもと、著名な講師の先生に 「人を惹きつける話し方」 をテーマにご講演を賜りたくお願い申し上げます。
ビジネスにおける説得力やプレゼンテーション能力は、弊社社員にとって大変重要なスキルであり、第一線でご活躍されている講師のご経験を直接学ぶことは、貴重な機会になると確信しております。
ご多忙の折恐縮ではございますが、下記内容をご確認のうえ、○月○日までにご調整いただき、候補講師およびご講演の可否についてご回答いただけますと幸いです。
まずは略儀ながら、書面をもちまして講演ご依頼のお願いを申し上げます。
敬具

1.日時 ○年○月○日(○曜日) ○時~○時
2.テーマ 「人を惹きつける話し方」
3.会場 ○○ホール(東京都千代田区○○)
4.謝礼 御社規定に従い、別途ご相談
以上

Word雛形3の無料ダウンロード


A4縦用紙 短期間での回答を求める講演の依頼状メール

サステナビリティや社会的責任をテーマとした依頼状です。

A4縦用紙 短期間での回答を求める講演の依頼状メール

講演ご依頼(環境問題への対応)
秋涼の候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
日頃より学術研究および地域社会へのご貢献に深く敬意を表します。
さて、このたび弊社では持続可能な社会の実現を目指し、全社員を対象とした社内研修会の開催を企画いたしました。現代社会における環境問題の重要性を理解し、企業としてどのように取り組むべきかを改めて考える機会としたく存じます。
つきましては、環境問題に関する第一線での研究・教育をなさっておられる〇〇教授に、「環境問題への対応」をテーマにご講演を賜りたく、謹んでお願い申し上げます。
研修参加者は管理職および若手社員約50名を予定しております。具体的な講演内容については教授のご専門とご関心に合わせて調整させていただければ幸いです。
恐れ入りますが、ご多用中のところ恐縮ですが、下記の要領にてご都合をお知らせいただけますようお願い申し上げます。
敬具

1.日時:〇月〇日(〇)〇時~〇時
2.会場:弊社〇階会議室(オンライン開催も可能です)
3.演題:「環境問題への対応」
4.謝礼:別途ご相談の上、誠意を持ってご用意申し上げます
以上

Word雛形4の無料ダウンロード








Topへtop > ビジネス社外文書
Copyright (C) hinagata-free.com All rights reserved.